毎日の疲れやストレスに悩んでいませんか?
仕事や家事、育児に追われる日々の中で、「体が重い」「心が疲れている」「どうしてもやる気が出ない」と感じることはありませんか?
恥ずかしい話ですが、私自身、体力、気力が人と比べて少なく、しかも疲れやすくてストレスもためやすいので悩んでいます。
人にその話をしても理解されることも少なく、「ただの甘えでは?」と言われておしまい。
私と同じような悩みは、ありませんか?
もしあるなら、この記事で、私が実践して検証済みのなるべく簡単で効果的な改善方法をいくつか紹介しますので気になるものがあれば、少しでいいので試してみてください。
どれも忙しい日常に簡単に取り入れられる方法なので、私的にはおすすめです。
この記事を読むメリット
✅ 体の疲れやストレスを手軽に改善する方法がわかる
✅忙しい日々でもすぐに実践できるリフレッシュ法が学べる
✅体と心を健康に保つための生活習慣が身につく
✅ストレス解消と体調改善を無理なく習慣にする方法がわかる
・あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
毎日の生活の中で、「最近疲れが取れない」「何だか気持ちが落ち着かない」と感じること、ありませんか?
✅仕事が終り、家に着いた途端に、体が重く感じる
✅家事や育児で毎日忙しく、自分の時間が思うように取れない
✅朝から疲れている、何事もやる気が出ない
✅夜、寝ても翌朝、疲れが取れない
✅仕事や家事、人間関係のストレスが溜まって、心がしんどい
✅なぜかイライラしたりや先行きの不安が増えて、どこかリラックスできない自分がいる
あなたが感じているその疲れやストレスは、今から紹介する簡単な方法で改善できはず。
まず手始めに、改善する時間を少しでいいので作ることから始めてみましょう。
・誰でも簡単にできる!体の疲れを取る方法
疲れの中でも体の疲れは、ちょっとした習慣で改善できます。
無理なく実践できる方法だけを紹介しますので、少しでも試してみてください。
【ここがポイント】
少しでも疲れを感じたら、まずは自分に合った簡単な方法を試して、体をリフレッシュさせましょう。
【その理由】
毎日少しの時間を使うだけで、体の疲れをリセットすることができます。
継続すれば効果はさらに上がるので、出来れば続けて行きましょう。
誰でも簡単にできる!【体の疲れを取る方法】
・簡単なストレッチ
朝起きたら5分程度の簡単なストレッチをしてみましょう。
決まった形はないですが、しいて言うと全身の血流を良くするイメージで、体を動かすことです。
肩回しや首の回転、腕や足を伸ばす動きが効果的です。(無理はしないでください。私は無理して少し腰をやってしまいました(笑))
・深呼吸をする
仕事や家事の合間に、1分間(1回でも効果アリ)の深呼吸を。
深く息を吸い込み、ゆっくり吐き出すことでリラックスできます。
(焦っている時ほど効果的「この時、私は人も仕事も待たせる位が丁度いいと考えます。」)
・湯船に浸かる
疲れが溜まったときは、お風呂にゆっくり浸かり、リラックスした時間を過ごしましょう。(この時間は、とにかく何も考えないようにします。これが私のコツ。)
・ウォーキングや軽い運動や体操
10分程度の軽いウォーキング(という名の散歩)で血行が良くなり、疲れが取れ、気分もスッキリします。(出来れば、明るい昼間のうちに周りの景色を見ながら、外の空気を吸って季節を感じることがおすすめです。)
・マッサージやツボ押し
手軽にできるマッサージやツボ押し(特に足裏マッサージ)で、体の緊張をほぐすことができます。(私の場合は足裏を全体的に優しくゆっくりともみほぐす感じ、何だか全身の血の巡りが良くなる感じがして割と気持ちがいいです。)
今紹介した体の疲れを取る方法は、どれも簡単で、すぐに始められるものばかりです。
どれか一つでも今日から実践すれば、毎日が少しずつ、体や心が軽く感じられるはずです。
自分のペースで、出来る事があれば少しでもいいので取り入れてみましょう。
・誰でも簡単にできる!ストレス発散方法
ストレスを改善するには心のケアが大切です。
無理なくできる方法を取り入れて、心を軽くしていきましょう。
【ここがポイント】
少しでもストレスを感じたら、簡単にできるストレス発散法を使って、心をリフレッシュしましょう。
【その理由】
ストレスをため込まないためには、毎日の少しの時間を使って心を整えることが大切だからです。
誰でも簡単にできる!【ストレス発散方法】
・感謝の気持ちを持つ
毎日、感謝できることを1つでもいいので思い浮かべてみましょう。小さなこと(何でもいい)でも、感謝の気持ちを感じることで心が軽くなります。(継続が意外と難しいですが即効性があって自己肯定感が上がります。)
・ポジティブに物事を考える
ストレスを感じたとき、否定的な考えをポジティブに変えてみましょう。
(プラス思考を行うために根拠は要りません。)
・深呼吸や瞑想をする
1分間(1回でもいい)の深呼吸や、簡単な瞑想(コツは頭の中に浮かんでくる考えを肯定も否定もしないで、俯瞰してただ観察すること、答えや理由は探さないこと)をするだけで心が落ち着きます。
(説明が難しいですが、脳がマッサージされたかのように、ほぐれてスッキリします。)
(私は偏頭痛持ちなのですが簡単な瞑想をすると頭痛がやわらぎます。)
・趣味の時間を作る
自分が好きなことに時間を使い、楽しんでリラックスすることで、ストレスを発散できます。(趣味と言えるほど立派なものでなくてもいいので、とにかく自分が好きな事をする。)
・体を動かす
軽い運動(自己流でもOK)や体操、ヨガ、ウォーキング(という名の散歩)などで、ストレスを発散し、体と心をリラックスさせましょう。
(運動でなくても掃除でもいいです。クヨクヨしそうな時ほど、とにかく体を動かすことが大事。)
毎日の少しの時間を使って、体や心を軽くする方法を取り入れてみましょう。
一つでも習慣にすれば、体や心の状態が良くなり、日々の疲れやストレスが軽減されるはずです。
・体と心の健康を保つために続けた方が良い習慣
健康を保つことは難しい。でも毎日の小さな習慣で健康を保つことができます。
無理なく続けられる習慣だけを紹介するので、できることからでいいので始めてみてください。
【ここがポイント】
健康を維持するためには、毎日少しずつ習慣を続けることが大切です。
【その理由】
日々の積み重ねが、健康な体と心を作り上げるからです。
誰でも簡単にできる!【続けた方が良い習慣】
・規則正しい睡眠をとる
毎晩、同じ時間に寝て、同じ時間に起きることで、体内時計が整います。
(いろいろと仕事や家事、人とのお付き合いで寝る時間がずれる場合は、起きる時間だけでもいいのでいつもと同じ時間に起きてみましょう。)
・疲れが取れて、睡眠の質を良くする食べ物を食べる
疲れを取る食べ物=肉類(牛、豚、鶏)、ウナギ、大豆製品(枝豆、豆腐、豆乳など)、柑橘類(レモン、オレンジ)キウイフルーツ、イチゴ、などのタンパク質やビタミンが摂れるもの。
睡眠の質を高めてくれる食べ物=乳製品、大豆製品、ナッツ類、バナナ、卵、魚、鶏肉です。
人それぞれ好みがあると思うので、今紹介した中で好きな食べ物があれば、それだけでもいいので毎日の食事の中で摂ることを心がけてみましょう。
・軽い運動
私の1番のおすすめは散歩です。それが無理な人でも大丈夫!
運動と言えるほどのことでなくても構いません。
軽めストレッチ(自己流でOK)良いストレッチがなければラジオ体操でもいいです。 毎日の軽い運動を続けることが大切です。
これらの習慣を無理なく取り入れ、心と体を健やかに保つことが必ずできるようになります。
【まとめ】
最初に言った通り全て私自身が実践済みのことだけを紹介しました。
正直に言って私にとって継続するのが難しいものもありました。
例えば大好きな散歩は、雨の日、寒い日、雪の降る日は散歩どころか外に出るのも嫌だし、食べ物も好き嫌いも多く、はっきり言って偏食です。
こんな私でも実践してみてわかったことがあります。
それは自分の体と心の健康を保とうとすることは、【自分を大切にすることに繋がる】ことに気づきました。
当然ですが、他の人たちはそれぞれ自分の事だけで精一杯で他人にかまっている暇などありません。
だからこそ自分のケアは常に自分で行うことが大切になります。
私自身は少しずつでも実践したことで前向きな気持ちで物事に向き合える自分に変化してきたなと感じることがあります。
みなさんもどれか一つでも良いので、無理なくできることから、実践してみてください。
その一歩が、必ず明日からの健康的な心と体に繋がっていきます。
そして、少しずつ変化を実感し、より良い毎日を送るためには、あなたのペースで続けていきましょう。
少しの手間が、大きな成果を生むことを決して忘れないでください。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント