いきなり結論を言います。
ケーキ作りを始めたい人へ、ぜひオススメしたいケーキは、
間違いなく「シフォンケーキ」です。
理由は簡単、材料と道具は最低限揃えておいて、
あとはコツさえ知っておけば、誰でも簡単に作ることができる所がオススメポイントです。
シフォンケーキは、シンプルなケーキなので
食べるにしても飽きがこなくて季節を問わずおいしく食べられます。
また誰かにプレゼントするにしても
華やかなデコレーションを施した手の込んだケーキよりも渡しやすいし、
もらう側も受け取りやすいです。
その「シフォンケーキ」を作るときに、
「どういう道具が必要?」「材料、レシピは?」「作り方のコツは?」
この記事を読めば、すべての理解して失敗せずに、
さらに上手にシフォンケーキを作り始めるようになるので、ぜひ最後まで読んでみてください。
● シフォンケーキ作りに必要な道具は?
以下の道具が必要ですが、作り方を変えることで、さらに必要な道具や手間を省いて簡単に作ることができます。
それらも紹介していきます。
・デジタルスケール
デジタルスケールは、ケーキ作りだけでなく他の料理をする時にも使えるので、
まだ買っていない人は、これを機にぜひ買ってください。
・計量カップ、スプーン
デジタルスケールと同じく、料理をする時に欲しい調理器具です。
料理をする時の分量は多少の誤差は問題ありませんが、失敗を避けるために
最初にきちんと分量を計ることをオススメします。
・ボウル
ケーキ作りには、必ず必要です。
サイズは23㎝以下のボウルを最低でも3つは欲しいです。
・ゴムベラ
あると間違いなく便利で、生地作りの時に優しく混ぜ合わせる時や
ボウルの底に残ったクリームをすくってすべて取り出す時に活躍します。
・泡立て器
これも、ケーキ作りには必ず必要です。
ただ、ボウルと泡立て器で生地やクリームを作ると時間がかかり、意外と力仕事になってしまうので
ハンドミキサーを買うことオススメします。
ハンドミキサーを使えば、時短調理ができて、さらにケーキ作りの失敗を防いでくれます。
・粉ふるい+こし器
生地作りの時に、薄力粉を粉ふるいに通しておくと
混ぜ合わせ時にダマ(粉が上手く混ざり合わずに丸い玉のようなもの)ができにくいです。
こし器は、裏ごし(果物や野菜を裏ごしする事で食べた時の口あたりを滑らかにできる)をしたい時にも使えます。
粉ふるい+こし器の一体型がオススメです。
・シフォンケーキ型
17cmアルミ製の焼き型だと、切り分け方にもよりますが4~6人前になるので充分です。
紙型のシフォンケーキ型もありますが、こちらは試しに作ってみたい人やプレゼント用として作りたい場合に最適です。
・オーブン
もちろんオーブンはあった方がいいですが、
無くてもオーブンの代用として「炊飯器」で焼き上げることもできます。
炊飯器によってはケーキを焼く機能があるのでそれを使えば、手間もかからず、
まず失敗する事はないです。
ケーキを焼く機能が無くても焼けなくは無いですが、焼き時間や使い方に少し工夫がいるでしょう。
● シフォンケーキ(シフォンケーキ型17cm用)基本的な材料の分量
- 卵 Mサイズ4個
- 砂糖 70g
- 牛乳 50㏄
- サラダ油 35㏄
- 薄力粉 70g
以上のレシピが基本的なレシピですが、基本的なレシピはあくまでも目安なので正解はありません。
作り慣れてきたら好みに合わせて分量を変えたり自分なりのアレンジを加えて楽しんでみて下さい。
● シフォンケーキ 基本的な作り方の手順
1.最初にオーブンを170度に予熱をしておきます。
2.次に卵は卵黄と卵白を分けます。(この時、卵白は使う直前まで冷蔵庫に入れておく)
まずはボウルに卵黄と砂糖の3分の1くらいを入れて、泡立て器でかき混ぜます。
少し白っぽくなったら、サラダ油を入れて全体的に白くなるまで混ぜたら、牛乳を入れて混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたところに、薄力粉をふるいにかけながら加えて、さらに混ぜ合わせます。
3.今度はメレンゲを作るために、別のボウルに卵白を入れて卵白をほぐすようにかき混ぜたら、
砂糖を半分ほど入れてさらにかき混ぜていきます。
全体が白っぽくふんわりとしてきたら、
残りの砂糖を全部入れて、メレンゲから泡立て器を取り出した時に、
少し柔らかいツノが立つぐらいまでかき混ぜれば、メレンゲは完成です。
4.先ほど卵黄で作っておいた生地に
メレンゲを3分の1入れて、ゴムベラでサックリと切るように混ぜ合わせます。
この時に、力任せに勢いよく混ぜるとメレンゲの気泡が潰れてしまうので、
優しくサックリと大体でいいので全体に混ざったら、
残りメレンゲを入れて、優しくサックリと全体的に混ざったかな?ぐらいで生地は完成です。
5.あとは型に生地を流し込み、170度に予熱してあったオーブンで、35~40分ほど焼きます。
焼き上がったら型からすぐに取り出さずに常温で冷まして、
冷めたら型から取り出して、出来上がりです。
● さらに、失敗せずに簡単にシフォンケーキを作る方法
※生地作りの方法
材料を混ぜ合わせたり、メレンゲを作る時に、泡立て器とボウルで作っていくのですが、
さらにふんわりと生地を膨らませるには「ハンドミキサー」を使うことをオススメします。
ハンドミキサーを使えば、失敗を防ぎつつ、時短にもつながって、
さらにおいしく仕上げることができるので「また作ろうかな~♪」という楽しい気持ちになり、
ケーキ作りの自信もつきます。
※生地を焼く方法
オーブンがお家に無い、焼くのをもっと手軽にしたい人には「炊飯器」をオススメします。
現在、販売されている炊飯器はお米を炊き上げるだけでなく、
「蒸し料理」「煮込み料理」「パン」「ヨーグルト」そして「ケーキ」を焼く機能まで付いている
多機能な炊飯器が多く売られています。
それらを使えば、
失敗を防ぎつつ、時短につながり、手軽で、手間も省くことができるのでこちらもオススメです。
● まとめ
食べておいしい、貰ってうれしいケーキと言えば「シフォンケーキ」で間違いないです。
シフォンケーキ作りは、ケーキ作りの基本的なものです。
この記事を参考にして、
シフォンケーキ作りの調理器具を揃えて、作るのにも慣れてきたら
他のケーキ作りにチャレンジするハードルは低く感じるはずなので、
ケーキ作りを始めたい人はシフォンケーキから、ぜひ始めてみてください。
コメント